コース記録 №2 鳥のみち


平成17年7月15日(金) 薄曇りのち晴  参加者 16名


 
高尾山から景信山を経て陣場山に至るみちです。
国定公園の特別地域だけあって、樹木の種類が多く
様々な鳥の声が絶えることなく聞こえました。また
陣馬山頂は広く、展望が素晴らしいところです。




行程




東神奈川駅6:30集合~高尾山ケーブルカー・山頂駅8:20着 8:25出発→

薬王院8:55→高尾山頂9:25→一丁平10:00→小仏城山山頂10:40・

小仏峠11:00→景信山(昼食
・写真撮影)12:20出発→明王峠13:35峠

陣場山14:35→陣馬高原下バス停15:45

八王子行きバス乗車16:15~八王子着17:30   反省会後解散


★ 写真をクリックすると大きく表示されます


高尾山薬王院の標柱


ケーブルカー
中央の円形の所ですれ違う


かすみ台展望台
前回より見通しが良い
今回もここで準備運動
8:30出発


浄心門(薬王院山門)
潜ってすぐ左は神変堂


高尾山薬王院有喜寺略記

成田山新勝寺、
川崎大師平間寺と共に
関東の三大本山の一角を
占める名刹


十善戒
(これが守れるのは      
仏様だけ・・・?
ナムアミダブツ…)


飯縄権現堂(御本社)
御本尊飯縄大権現を祀る


狐も烏天狗も
皆,山の仲間


願いは切実

(確かに足腰健全でなければ
一本歯の下駄は履けません)

十三州大見晴台の碑
13州全て書けたら… 


高尾山頂の標識
高尾山は
明治の森高尾国定公園と
都立高尾陣場自然公園に
指定されている



「これより奥高尾」の道標
この先は、もみじ台


一丁平園地の石碑


一丁平解説板
明治100年記念事業として
高尾山、一丁平、小仏城山の
一帯が国定公園に指定された


枝打ちをし手入れされた
スギやヒノキの人工林


小仏峠頂上
昔はここに関所があった
(今は狸の関所・・・かどうか
さだかではありません)



景信山(727ⅿ)
昼食後写真撮影
12:20出発


皇紀2600年記念造林の碑

明王峠
ここから奈良子峠を経て
陣場山へ

陣馬高原山頂(857m)
(風雪にさらされ、ペンキが剥げて
ちょっと哀れ)


「陣馬山について」解説版
快晴なら360度の眺望を
楽しむことが出来ます


山頂にある茶店のひとつ
     


案下(あんげ)川


陣馬高原下バス停
15:45到着


花いろいろ はこちら
 歩こう会のトップページに戻る