平成17年度鑑賞予定映画ミニ解説


平成17年度鑑賞予定映画ミニ解説

改定:2005.12.19 1〜3月ミニ解説追加

4月11日
浮雲

 成瀬巳喜男の代表作。戦争中仏印にいた妻子持ちの農林省技官富岡(森雅之)と部下の タイピストゆき子(高峰秀子)の愛憎劇。戦後帰国しても二人の関係はずるずると続き、二人は 生きることにも愛することにも疲れ果てる。日本で最も優れた恋愛映画として評価は高い。

4月25日
禁じられた遊び

 ナルシス・イエペスのギター曲そのままに、美しくも哀しい名作で、子供たちを通して描いた 反戦映画の傑作である。あどけない子供たちの一挙一動が涙と笑いを誘い、クレマン監督は 戦争の悲惨さと大人たちのエゴイズムを訴えた。

5月9日
太陽がいっぱい

 アラン・ドロンの美貌と名声を一躍世界的のものにしたサスペンスドラマ。金持ちの友人を殺し、 それになりすましたドロンを待つ最後のどんでん返し。名匠ルネ・クレマンの練達した映像テクニッ クとニーノ・ロータの忘れがたいテーマ曲

5月23日
七人の侍

 『七人の侍』は日本のみならず、世界の映画人を驚かせた。アメリカでは6年後に映画化権を 獲得し『荒野の七人』を映画化し、ヒットさせた。七人の侍の的確な性格描写、マルチカメラを 多用しての戦闘シーンは世界のアクション映画史上最高作と言われている

6月13日
アラビアのロレン

 英国映画界の巨匠デビット・リーンが放つ一大叙事詩。アラビアの大砂漠の中で「アラビアの ロレンス」と呼ばれるイギリス軍士官の砂漠に賭ける情熱を壮大に描いた。

6月27日
天井桟敷の人々

 フランス映画史上最高の傑作といわれている。マルセル・カルネ監督が、ドイツ軍占領下の圧 迫に耐え、3年3カ月という製作日数を費やして完成した大作。19世紀のパリを舞台にした美 女を中心とした愛憎劇で、ジャン・ルイ・バロー、アル・レッテイ、ピエール・ブラッスール、 マリア・カザレス等の当時のフランスの名優が勢ぞろいした。

7月11日
雨月物語

 上田秋成の古典怪奇小説集「雨月物語」とモーパッサンの「勲章」をヒントに、川口松太郎が 翻案したストーリーを基に、溝口健二が幽玄の世界を創造した。徹底した時代考証と宮川一夫の 流麗なカメラワーク、能の動きを取り入れた京マチコの演技が印象的である。

月 日
西部戦線異状なし

 ドイツのジャーナリスト、レマレクの世界的ベストセラーとなったルポルタージュ小説の映画 化。映画史上初の反戦映画として歴史に残る作品である。第一次大戦中のドイツの青年兵士が体 験する戦場の悲惨と死を客観的に描いた。

8月8日
鉄道員

 ピエトル・ジェルミの監督と主演。イタリアの機関士一家のクリスマスから翌年のクリスマス までの日常生活を淡々と描いている。頑固一徹な父親を慕い尊敬する少年のつぶらな瞳と、カル ロ・ルステイケリのギターの調べが感動を与える。

8月22日
夫婦善哉

 勘当された化粧品問屋の放蕩息子と下級芸者の愛の道行き。戦前の大阪船場の風俗を生き生き と描いた織田作之助の「下世話物」を原作として、大阪出身の豊田四郎が情緒たっぷりと見せた 上方ドラマの傑作。

9月12日
旅情

 中年にさしかかったアメリカ人女性がヴェネチァで束の間の恋に身を焼く物語。監督デヴィッ ト・リーンは、詩情溢れるヴェネチァの風景を効果的に取り入れて、現実的な大人の恋を描いた。

9月26日


 イタリア映画界の巨匠フェデリコ・フェリーニがその名を全世界にとどろかせた記念碑的作品 である。イタリアンリアリズムを詩的に表現して、イタリア映画の流れを変えた先駆的作品とい われている。フェリーニは愛妻ジェリエッタ・マシーナのためにこの映画を作った。ラストシー ンのニーノ・ロータの哀愁のメロデーが胸を打つ。

10月3日
柴又慕情

 寅さんシリーズ第9作。マドンナ役は吉永小百合。旅に出た寅さんは金沢で三人娘・歌子・マ リ・みどりに出会い、一緒に観光した。その後、柴又で三人娘に再会し、それから遊びに来るよ うになった歌子(吉永小百合)に熱を上げるが、彼女には好きな青年がいた…… 

10月24日
大いなる幻影

 舞台は第1次世界大戦末期のドイツ軍捕虜収容所。捕虜となっていたフランス軍将校(ジャン・ ギャバン、ピエール・フレネ)と監視役のドイツ軍将校(E・V・シュトロハイム)との人間と人 間の心の触れ合いを淡々と描いたヒューマニズム溢れた名作。平和を訴えた作品ゆえ日本では公 開されず、戦後公開された。 

11月14日
荒野の決闘

 「駅馬車」と並ぶジョン・フォードの西部劇の代表作。実在のワイアット・アープとドク・ホ リデイの伝記を素材としており、アクション中心の西部劇に日常的描写や叙情性を重んじたフォ ードの演出は革命的といわれた。 

11月28日
晩春

 広津和郎の「父と娘」を原作としているが、完璧な「小津ワールド」を創出した。小津映画に 初出演した原節子が最高の演技を見せ、笠智衆の父親、脚本野田高梧、撮影厚田雄春の小津一家 がこの映画から始まった。 

12月12日
陽のあたる場所

 セオドア・ドライサー原作「アメリカの悲劇」の二度目の映画化。貧しい生い立ちの青年ジョ ージ(M・クリフト)が上流社会に入ろうとして恋人を捨てて、社長令嬢アンジェラ(E・テイラ ー)に近づき、上流社会に手が届きそうになったが悲劇が待っていた。 

12月26日
お熱いのが好き

 トニー・カーチスとジャック・レモンの女装と可憐なマリリン・モンローとのしゃれた掛け合 いが楽しいビリー・ワイルダー監督の一流のコメディ。禁酒法時代後期のアメリカを舞台にワイ ルダー監督の才気と奔放な脚本と巧みな演出が傑作コメディを生んだ。 

1月23日
ゴッドファーザー

 1969年に発表され、大ベストセラーになったマリオ・プーゾ原作の映画化。容赦のない殺戮場面と暴力場面は既成のギャング映画の概念を覆した。マフィアのドン、ヴィトー・コルレオーレを演じたマーロン・ブランドは圧倒的な存在感を示す。 

1月30日
パリのアメリカ人

 MGMミュージカル映画の最高峰。ジョージ・ガーシュインの同名の管弦楽曲を軸に、ガーシュインの名曲をちりばめ、それまでのミュージカル映画のパターンを破って、モダーン・バレーを持ち込んだ。 

2月13日
泥の河

 宮本輝の太宰治賞受賞小説の映画化。昭和31年の大阪、安治川の河口を舞台に、食堂の息子と廓舟に住む幼い姉弟との出会いと別れを描いた作品。監督の小栗康平は初作品とは思えない抑揚のきいた演出で情感豊かな映画を作った。 

2月27日
蒲田行進曲

 直木賞受賞作つかこうへいの原作を自ら脚色し、深作欣ニが監督した作品。戦後の映画黄金期を背景に、花形スターと付き人の大部屋俳優、スターの愛人女優の三人が織りなす人間模様。テーマ曲「蒲田行進曲」はルドルフ・フリムルの旋律に堀内敬三が詩をつけた。 

3月13日
市民ケーン

 オーソン・ウェルズが弱冠26歳のとき、製作、脚本、監督、主演した映画。世界最高の映画評論誌である英国の「サイト・アンド・サウンド」で、1960年以降今日に至るまで世界映画ベスト・テンで常に第1位を占めている名作。パンフォーカスの活用等で後の映画表現の教科書となった。 

3月27日
巴里の屋根の下

 ルネ・クレール監督のトーキー第1作。主題歌(西条八十訳詩)とともに映画は大ヒットした。セリフを極端に抑え、サウンドトラックを歌と音楽と効果音で生かし、後のトーキー映画の手本となった。