平成18年度鑑賞予定映画ミニ解説
掲載:2006.3.22 追記:2006.4.26, 2006.6.3, 2006.9.18, 2006.12.26 |
4月10日 無法松の一生 岩下俊作の小説「富島松五郎伝」を伊丹万作が脚色し稲垣浩が監督した。明治末の小倉、 吉岡陸軍大尉の未亡人に対する無骨な人力車夫松五郎のほのかな思いが、戦時中にもかか わらず万人の胸を打った。 |
4月24日 帰らざる河 寡黙な開拓農民の男、しがない酒場の歌姫、そして母親のいない男の一人息子の3人の 行く手に待ち受ける数々の危機……。大自然を舞台に展開される雄大な西部劇。この映画 でマリリン・モンローはブロンドの髪をなびかせ、物憂げで哀愁に満ちた歌声で観客を酔わ せる。 |
5月8日 ガス灯 舞台は19世紀のヴィクトリア時代のロンドン、ガス灯がサスペンスの伏線として効果的に 使われた。29歳のイングリッド・バーグマンは美貌の絶頂期にあり、当時ハリウッド随一の 人気俳優のシャルル・ボワイエを相手に熱演し、その年のアカデミー主演女優賞を獲得し た。 |
5月22日 心の旅路 イギリス出身の作家、ジェームズ・ヒルトンが1941年に発表した同名の小説の映画化で ある。戦場で記憶を失った男と出会った女の複雑な愛の変遷を描いた。 |
6月12日 王様と私 ブロードウェイで大ヒットしたミュージカルの映画化。制作費は破格の560万ドルで舞台 同様大ヒットしてアカデミー賞の5部門を受賞した。眼光鋭く野性味あふれるシャムの王 様(ユル・ブリンガー)と家庭教師(デボラ・カー)が反発しながら次第に心を通わせる楽 しいミュージカル映画。 |
6月26日 裏窓 骨折で車椅子生活を余儀なくされている報道カメラマンが、退屈のあまり、望遠カメラで 向かいのアパートの窓を眺めている。その一部屋で病床の妻が消え、夫が肉切包丁や ノコギリを始末しようとしている……観客もカメラマンと同じ視点で一室を覗く。ヒッチコック ならではの実験的サスペンスである。 |
6月12日 グレンミラー物語 音楽に情熱を持ちながらも、商売道具のトロンボーンを質屋に出し入れするほど貧しい生 活をしているグレン(j・スチュワート)は、やがてベン・ポラック楽団に入り、演奏旅行に参加、 学生時代から思いを寄せていたヘレン(ジューン・アリス)を強引に口説いて結婚。挫折を繰 り返しながらもヘレンに励まされ遂に独自の演奏スタイルを完成させ一時代を築いたグレー ン・ミラーの生涯を描いた音楽映画。 |
7月10日 たそがれ清兵衛 藤沢周平の短編小説「たそがれ清兵衛」、「竹光始末」、「祝い人助八」の3編をもとに、山田 洋次、朝間義隆が共同脚色し、山田洋次が監督した。山田監督にとって初めての時代劇であ る。幕末時代を背景に、海坂藩の下級武士の生活を描いた。主演真田広之、宮澤りえ。家族 への思いやりや淡い恋心などの静かなシーンと、壮絶な決闘のシーンを織り交ぜ、藤沢周平 の世界を再現した。2002年の日本映画の各賞を独占した。 |
7月24日 赤ひげ 山本周五郎の「赤ひげ診療譚」をもとに、黒澤明がヒューマニズム溢れる映画を作った。小石 川療養所の医師を三船敏郎が力演する。長崎で修行した青年医師保本(加山雄三)は「赤ひげ 先生」の人を救うことの尊さを学んでいく。 |
8月14日 誰がために鐘が鳴る 1936年から3年間にわたって戦われたスペイン市民戦争を題材としたアーネスト・ヘミング ウェイの小説の映画化。メガホンをとった監督サム・ウッドは人気絶頂のゲーリー・クーパー と「カサブランカ」で一躍脚光をあびたイングリッド・バーグマンを配し、ほぼ原作に沿った情 感豊かなメロドラマを作った。 |
8月28日 秋日和 これまでの小津作品にみられる父と娘のお話でなく、母親と娘の物語で、母親が原節子、娘が 司葉子という組み合わせである。母親の再婚話に娘の気持ちは揺れるが、亡父と共に生きてい こうという母親の決意を知った娘は、安心して恋人との結婚に踏み切る。 |
9月11日 武器よさらば アーネスト・ヘミングウェイの同名の小説の映画化。「風と共に去りぬ」の製作者セルズニッ クが自らの名声をかけて製作した。ロック・ハドソンとジェニフアー・ジョーンズの恋愛劇はイ タリア、スイスを舞台に、壮大なスケールで映画化された |
9月11日 モロッコ 公開当時、若者の熱狂的な興奮を呼び、クーパー、デイトリッヒのラブロマンスに酔いしれた。 |
9月25日 北北西に進路を取れ ヒッチコックのテクニックの集大成の映画。ヒッチコック作品中最も派手なサスペンスとアク ションの組み合わせの映画。 |
10月2日 暖流 昭和14年にこんな洒落た映画があったとは驚きである。私立病院の権力争いを背景に繰り 広げられる恋愛映画。吉村公三郎監督の第一作だが、ヨーロッパ映画を思わせるハイセンス の映画となっている。高峰三枝子、水戸光子の初々しいこと。 |
10月23日 昼下がりの情事 初老のゲーリー・クーパーとオードリー・ヘップバーンのロマンティック・コメディ。粋な会話、 小道具、伏線が洒落ていて、ビリー・ワイルダーの才気がほとばしる。クーパーが「魅惑の ワルツ」を楽団に演奏させてオードリーを口説く場面は秀逸。 |
11月13日 ティファニーで朝食を 朝帰りのホリーは毎朝、ティファニー宝石店のショーウインドーを前にして朝食のパンをかじ る。ニューヨークを舞台にオードリー・ヘップバーンの魅力を十分に生かしたラブファンタジー。 ヘンリー・マンシーニ作曲の「ムーンリヴァー」も大ヒットした。 |
11月27日 HANABI カンヌ映画祭でグランプリの栄に輝いた北野武の代表作。個性的な色彩感覚と社会の裏側 まで見通す目が作品に厚みを持たせている。 |
12月11日 会議は踊る オペレッタ映画の最高峰。19世紀初頭の「ウイーン会議を」巡る各国の指導者、貴族の 虚々実々の駆け引きを、歌あり踊りありの楽しい華やかなミュージカルに仕立てた。 |
12月11日 飢餓海峡 昭和22年、青函連絡船の大事故を利用した質屋の強盗殺人犯が、逃げ延びて実業家と して成功する。逃げる途中に助けられ、金を与えたことを恩義に感じた女が男を訪ねるが、 前歴が暴露されるのを恐れた男は女を殺害した。追ってきた刑事は男と対決する。水上勉 の原作を内田吐夢が骨太に描いた。 |
12月25日 終着駅 ローマのテルミナ駅を舞台に、名匠ヴィットリオ・デ・シーカが、ローマの青年と旅行者の 女との束の間の激しい恋と別れを描いた珠玉の名編である。モンゴメリー・クリフトとジェ ニファー・ジョーンズはリアルな演出で知られたデ・シーカのもとで迫真の演技を見せた。 |
1月8日 用心棒 黒澤明が黒澤プロの資金獲得のため超娯楽大作を作り、興行的にも大ヒットした。頭がよくて、 腕も立つという浪人者が、対立するヤクザグループをあの手この手を使って全滅させるアイデア が秀逸である。 |
1月20日 マイ・フェアレディ ブロードウェイの大ヒットミュージカルの映画化。ロンドンで下町育ちの花売り娘を言語学者 が引き取り、言葉もマナーも教育してトップレディに仕上げる。「一晩中踊り明かそう」などヒット メロディーが並び、オードリー・ヘップバーンの魅力が一杯。 |
2月5日 どん底 マキシム・ゴーリキーの原作をジャン・ルノアールが映画化した。ルイ・ジューべ、ジャン・ ギャバン等の競演が見事。ルノアールは原作を大胆に変え、力強い人物像を描いている。 |
2月12日 西部戦線異状なし E・M・レマルクの世界的ベストセラーの映画化で、米映画史上に残る傑作である。第一次 世界大戦中のドイツ。戦争に狩り出された青年たちは過酷な現実に直面する。塹壕の目の 前の蝶を捕ろうとして身を乗り出した瞬間、敵弾に倒れるラストシーンは衝撃的である。 |
3月12日 裸足の伯爵夫人 マンキーヴィツ監督の痛烈なハリウッド批判の映画。偶然のことから映画スターとなった 裸足のダンサー、マリアはイタリアの伯爵に見初められて結婚するが、伯爵は性的不能者 だった…自由奔放な女がたどる悲劇的な生涯を、巧みな語り口の回想形式で描いた力作。 |
3月12日 カサブランカ 1940年のフランス領モロッコ。カサブランカの顔役リックは、自らを犠牲にしてかっての 恋人イルザをアメリカに逃す。いまさら説明のいらないクラシックの名作。ボガード、バー グマンの組み合わせに乾杯。 |
3月5日 ベニーグッドマン物語 クラリネットでスウィング・ジャズの黄金時代を築いたベニー・グッドマンの伝記映画。 30年代後半“キング・オブ・スウィング”の称号を得たあとカーネギー・ホールでの歴史的 コンサートを成功させるまでを、おなじみの名曲で綴った。 |