鑑賞映画の解説


誰がために鐘は鳴る
For Whom the Bell Tolls

<鑑賞日:2013・9・9>
  制   作:1943年 アメリカ 150分
  監   督:サム・ウッド
 原   作:アーネスト・ヘミングウエイ
 出   演:ゲーリー・クーパー、イングリッド・バーグマン
あらすじ

 1937年、スペイン動乱の最中、アメリカの大学教授ロベルト(G・クーパ−)は、共和国政府軍に身を投じ、敵のファシスト軍の進撃を食い止めるため、輸送路の要となる鉄橋の爆破を命じられる。ロベルトは橋の側の山岳地帯に身を潜めている共和国側のゲリラと共同して作戦を遂行するためにアンセルモ老人の手引きで合流するが、そこに父母をファッシストに殺された市長の娘マリア(I・バーグマン)がおり、二人は愛し合うようになった。だが、ゲリラの隊長パブロの妻ピラー(カティナ・バクシノー)はロベルトの手相が死相を表しているのを観て、二人の恋が花咲くように助言する。決行までの3日間、二人の恋は激しく燃えた。いよいよ爆破決行の日が来た。鉄橋の爆破は成功するが……
解説

 1939年3月、スペインの共和国政府は、反乱を起こしたフランコ将軍率いるファシスト軍に敗れた。1936年から3年にわたったこのスペイン戦争を舞台に書いたヘミングウエイの同名の小説「誰がために鐘が鳴る」を映画化したものである。ファシスト軍と戦うために義勇軍に馳せ参じ、鉄橋爆破の命を受けたロベルトは山岳の洞窟で両親をファシストに殺されたスペイン娘のマリアに出逢い、灼熱の恋に落ちる。鉄橋爆破までの緊迫した3日間を監督サム・ウッドは格調高いメロドラマに仕上げた。
 当時、人気絶頂のゲーリー・クーパーと『カサブランカ』(1942年)の成功で一躍脚光を浴びた27歳のイングリッド・バーグマンを組み合わせて、原作の政治的メッセージを薄めながら、後世に残るラブロマンス映画とした。この映画が日本で公開された52年にはクーパーとバーグマンの人気は高く、映画雑誌『スクリーン』の人気投票では男優部門ではクーパー、女優部門ではバーグマンが共に第1位を獲得した。この映画でピラーを演じたカティナ・バクシノーはギリシャ生まれのオペラ歌手で、女優として本映画でデビューし、この年のアカデミー助演女優賞を獲得している。音楽は映画音楽の大家、ビクター・ヤング、撮影は『風と共に去りぬ』のレイ・レナハンと最高のスタッフを揃え、当時破格の300万ドルの巨費を投じ、パラマウント創立40周年記念を飾った。