鑑賞映画の解説


男はつらいよ  知床慕情
(シリーズ第38作)

<鑑賞日:2014・8・4>
  制   作:1987年 松竹映画   107分
  監   督:山田洋次
 出   演:渥美清、倍賞千恵子、三船敏郎、淡路恵子、竹下景子
あらすじ

 叔父の竜造が風邪をこじらせて入院したため、とらやは休業中のところに寅次郎が帰ってきた。早速、病院に見舞いに行くが、医者とトラブルを起こして大騒ぎとなる。朝日印刷の娘のあけみが手伝うので、翌日から店を開けることにしたが寅次郎の仕事はなく、店の邪魔になるばかりである。店にいられない寅次郎は、また旅に出た。
 北海道、知床を旅していた寅次郎は、獣医の順吉(三船敏郎)のポンコツ車に乗せてもらったことが縁で、順吉の家に居候することになる。順吉はスナック「はまなす」のママ悦子(淡路恵子)に惚れているのだが、言い出せないでいた。そこへ順吉の娘のりん子(竹下景子)が東京から帰ってきた。玄関でばったり出会った寅次郎は一目惚れ。りん子は順吉の反対を押し切って駆け落ちして結婚したが、離婚して戻って来たのである。町の人は暖かく迎えたが、順吉だけは冷たい態度をとり続けている。
 りん子は東京のアパートの荷物を整理するため、いったん東京に帰り、とらやに寄って土産物を渡し、さくらたちの歓迎を受けた。とらやの人たちはまた、寅次郎の病気が始まったと思っている。順吉は腰を痛め、悦子に膏薬を貼ってもらっている時、悦子は順吉にこの土地を離れて、故郷の新潟に帰りたいと話す。順吉は「いかん」「いかん」とつぶやく。東京からのりん子の電話で話はそこで終わってしまう。東京から戻ったりん子の歓迎会のバーベキュー・パーティが開かれた。その時、悦子は皆に近く店を閉めて新潟に帰ると話した。順吉が突然大声で「反対」と異議を唱えた。寅次郎がその理由をはっきり言えと言うと、順吉はしっかりと「俺が惚れているからだ。悪いか」と言い放った…
解説

 寅次郎シリーズ第38作である。今回は寅次郎の恋物語というより、獣医の初老の順吉とスナックのママ悦子とのぎこちない「老いらくの恋」を寅次郎が応援する物語である。獣医役の三船敏郎とスナックのママの淡路恵子は43年前、黒澤明監督の『野良犬』で共演して以来、実に43年ぶりの顔合わせとなった。三船敏郎は、黒澤明の作品以外では最高の演技を見せ、淡路恵子は萬屋錦之介との結婚を契機に主婦業に専念していたが、錦之介と離婚した後、二十年ぶりに映画に復帰して、長い空白を感じさせずに、しっとりとした演技を見せてくれた。寅さんの恋は今回も実らない。竹下景子は、役柄を変えて3度マドンナ役を演じた。この映画の舞台となった知床半島は2005年世界自然遺産として正式に登録された。高羽哲夫のカメラは、6月初めから7月半ばまでの新緑の美しい知床を捉えている。
 三船敏郎(1920~1997)、淡路恵子(1933~2014(1月11日死去)