鑑賞映画の解説 |
冬のライオン The Lion in Winter <鑑賞日:2015・4・13> |
制 作:1968年 アメリカ 134分 監 督:アンソニー・ハーヴェイ 原 作:ジエームズ・ゴールドマン 出 演:ピーター・オトゥール、キャサリン・ヘップバーン 受 賞:アカデミー主演女優賞(キャサリン・ヘップバーン)、脚色賞、作曲賞(ジョン・バリー) |
あらすじ 1183年のクリスマス近い日。イギリス国王ヘンリー2世(ピーター・オトゥール)は例年のごとく、幽閉中の王妃エレナー(キャサリン・ヘップバーン)、長子リチャード(アンソニー・ホプキンス)、次男ジェフリー(ジョン・キャッスル)、末子ジョン(ナイジェル・テリー)を集めた。これに、その年はフランス王フィリップ(ティモシー・ダルトン)とその姉でヘンリー2世の愛人のアレーヌ(ジェーン・メロー)も加わっていた。 全員が集まると、ヘンリーは溺愛するジョンを嫡子とすると主張し、エレナーはリチャードを後継者にと言い、ジェフリーはフィリップと組んでジョンを仲間に加えようとする。エレナーも問題解決の鍵をフィリップと組むことと考え、リチャードをフィリップの部屋に行かせた。政治家としての術策に長けたフィリップは先に来たジェフリーとジョンをカーテンの陰に隠し、リチャードの背徳を二人に示した。そこへ現れたヘンリーはフィリップの底意を知ってこれをなじった。だが、逆にフィリップはリチャードの堕落ぶり、ジェフリーの裏切り、ジョンの不実をことごとく王の眼前に並べたてた。傷心の王は屋上に出て孤独を噛みしめ、やがて3人の王子を地下牢に閉じ込めてしまった。そして、求婚したアレーヌの求めでヘンリーは3人の息子を処刑するため、自ら地下牢に入って行った。そこには息子の危機を知って、短剣を忍ばせて息子を助けに来たエレナーがいた。剣を手にして向かい合った親子。ヘンリーはリチャードを斬ろうと剣をふりかぶる…… |
解説 原作はジェームズ・ゴールドマン。ヘンリー一族の複雑な家族関係を通して、人間の権勢欲、陰謀などを描いた舞台劇の映画化である。監督はこれが監督2作目のアンソニー・ハーヴェイだが、2作目とは思えぬほどの重厚な演出で壮大な歴史劇を作った。中でも、ヘンリーを演ずるピーター・オトゥールと王妃エレナーに扮したキャサリン・ヘップバーンの名優同士の対決は、熱のこもった演技のぶつかり合いで、圧倒される。3人の息子がそれぞれの領地に戻り、王妃は舟で幽閉先の塔に戻っていく。川辺に佇んで王妃の舟を見送るヘンリー王の、吠えることを忘れた冬のライオンのような淋しい姿で映画は終わる。 キャサリン・ヘップバーンはこの映画で3回目のアカデミー主演女優賞を獲得した。キャサリンは1981年『黄昏』で第4回目のアカデミー主演女優賞を受賞しており、主演女優賞を4回得た女優はキャサリン・ヘップバーンただ一人である。 |