鑑賞映画の解説 |
グリーンマイル The Green Mile <鑑賞日:2016・1・25> |
制 作:1999年 アメリカ 188分 監 督:フランク・ダラボン 原 作:スティーヴン・キング 出 演:トム・ハンクス、マイケル・クラーク・ダンカン |
あらすじ 1995年、老人ホームの娯楽室で名作『トップ・ハット』を見たポール・エッジコム(T・ハンクス)の脳裏に60年前の記憶が甦る。…… 大恐慌下の1935年、ジョージア州コールド・マウンテイン刑務所の看守主任ポールは死刑囚舎房Eブロックの担当者であった。死刑囚が電気椅子まで最後に歩むリノリウムの廊下はグリーン・マイルと呼ばれていた。部下は副主任のブルータル(デイヴィット・モース)はじめ頼れる連中揃いだが、州知事の甥である新人バーシー(ダグ・ハッチソン)だけは傍若無人に振舞っていた。そんなある日、ジョン・コーフィ(M・クラーク・ダンカン)という大男がやってきた。幼女姉妹を殺した罪で死刑を宣告されたコーフィは、実は手を触れただけで相手を癒やすという奇跡の力を持っていた。彼はポールの尿道炎を治したのを皮切りに、パーシーに踏みつぶされた同房のドラクロワが飼っていた鼠のミスター・ジングルズの命を救った。ドラクロアは翌日処刑されたが、バーシーは残酷にも細工してドラクロアを電気椅子で焼き殺した。コーフィの奇跡を目の前にしたポールらはパーシーを拘禁室に閉じ込めてコーフィを密かに外へ連れ出し、刑務所長の妻で脳腫瘍で死を待っているメリンダの命を救わせた。房に帰ったコーフィは、拘禁室から解放されたパーシーをいきなり捕まえるや、メリンダから吸い取った病毒を吹き込んだ。するとパーシーは厄介者の兇悪犯ウオートンを射殺し、そのまま廃人になった。ウオートンこそ幼女姉妹殺人だったのだ。ポールはコーフィに手を掴まれ、彼の手を通じて脳裏に流れ込んで来た映像で真実を知った。ポールは無実のコーフィを処刑から救おうとするが…… |
解説 本映画の監督、フランク・ダラボンは1994年スティーブン・キングの原作で傑作『ショーシャンクの空』を送り出したが、5年後、同じS・キングの原作で『グリーンマイル』を製作した。前作同様、舞台は刑務所だが、この映画では死刑囚ばかり収容した刑務所である。独房から電気椅子に至る長い廊下は「グリーンマイル」と呼ばれ、死刑囚は歩いて電気椅子に座らせられる。死の恐怖に脅えながら、死を待つ死刑囚と、死を見守る看守との心の交流を描いたヒューマンドラマである。死刑囚の一人に身長7フィート(約2メートル)もある大男がいる。体が大きいが気持ちは優しく、それに不思議な「奇跡な力」を持っている。まず、ポールの小便が出にくいという難病を治してしまう。さらに、一旦死んだネズミを生き返らせ、刑務所長の奥さんの脳腫瘍も治してしまう。人を助ける度に自分の身を犠牲にして全身の力を振り絞るため、疲労困憊で疲れ果てる。 ポールはコーフィが無実であることを知っていても、救うことはできない。スピルバーグは試写会の際、4回泣いてしまったと告白しているが、どこで涙を流したのであろうか。スリラーとファンタジーが見事に溶けあった名作(映画評論家川本三郎氏)として評価は高い。 |