古文書を読む会学習記録  

 

作成日 平成24年9月14日

開 催 日

平成24年 9月13日

時   間

10:00~12:00

場  所

金沢地区センター 小会議室

出席人数

17名

講  師

真田 雅行 氏

作 成 者

沓掛 勝利

テ ー マ

第1学習 慶珊寺文書 ①  「乍恐返答書を以御願奉申上候御事」

概 要


 冨岡村八幡宮神職佐野肥後・求馬が慶珊寺からの申立に対し返答すると共に逆に慶珊
寺の不正を申立、寺社奉行所に御吟味を願い出ている。
(宝暦4年閏2月 1754年)
慶珊寺の申立を復誦
 -慶珊寺は先の住職より佐野肥後に鎰を預け、散物を取らせて宮の掃除をさせ、毎年
祭等の薪并燈明油代を遣し、宮境内竹木を猥に伐採しない様約束してきた。
 -所が、猥に伐採私用したので改めた所、誤を認めたので結局そのままとしたが、宮
の修復予定の竹木を隠伐したので、鎰を取り上げる様五人組に申し入れた。五人組の仲
裁で現状通りとした所、当2月中、八幡宮并太神宮境内の立木伐取宮の修復をしたので、
止むを得ず、鎰を取り上げる様にお願い申し上げます。
 -肥後・求馬は何を考えているのか、新に村方へ札を配っているが、今後の為の企み
と思われるので、止めさせた。
 -肥後・求馬は鎰を返し、以後宮々及び境内竹木に関与しない様仰付下さいます様お
願い申し上げます。
肥後・求馬の返答
 -上記慶珊寺の申立は肥後・求馬にとっては「大いなる偽の申立」であります。
 -宮木伐取は全くありません。特に売木に至ってはかつて覚がありません。
 -当2月伐取との件は、正月に社用の鬼打真木及びさいとう火焼の木で年末に伐りま
す。求馬が江戸に出でいる間に、老祖父が残木を引取らなかったのを見咎められたので
すが、残木はわずかです。慶珊寺の御吟味をお願い申し上げます。
肥後・求馬の反論
 -慶珊寺は御宮修復料と名付、大木を夥しく伐取、冨岡村五郎兵衛に売払い杉木十一
本を川村小平治に売払い、売金を私用し御宮修復もしない。金子を何所に使ったのか判
らないのでお調べ願います。
 その他、多項目につき、詳細の釈明及び慶珊寺に対する吟味の申立あり。

参考資料


 

備  考


 鎰・・かぎ

次回予定


 平成24年9月27日 10:00~12:00  於:金沢公会堂 3号室
     第2学習 坂下門外の変③