古文書を読む会学習記録
| 
 
  | 
作成日 平成24年12月15日  | 
| 
   開 催 日  | 
  
   平成24年12月13日  | 
  
   時 間  | 
  
   10:00~12:00  | 
 
| 
   場 所  | 
  
   金沢公会堂3号室  | 
  
   出席人数  | 
  
   14名  | 
 
| 
   講 師  | 
  
   真田 雅行 氏  | 
  
   作 成 者  | 
  
   川上 貞夫  | 
 
| 
   テ ー マ  | 
  
   第1学習 慶珊寺文書 ④ 「慶珊寺御請證文」  | 
 ||
| 
   概 要  | 
  
差上申す一札の事  | 
 ||
| 
   補助資料  | 
  
 | 
 ||
| 
   備 考  | 
  
(1) 請證文 幕府訴訟上の公文書で訴・答両人(原告・被告)より、裁判宣 告に服するとき提出させる證文 (2) 奥書 書類に書かれた事の真正なる事を証明する文。文書の終末に書 く。文書作成者以外の責任ある人が書く。  | 
 ||
| 
   次回予定  | 
  
平成24年12月27日 10:00~12:00 於:金沢公会堂3号室 第2学習 蛤御門の変③(最終)  | 
 ||