古文書を読む会学習記録
|
作成日 平成25年3月28日 |
開 催 日 |
平成25年3月28日 |
時 間 |
10:00~12:00 |
場 所 |
金沢地区センター余暇室 |
出席人数 |
14名 |
講 師 |
真田 雅行 氏 |
作 成 者 |
堀井 克子 |
テ ー マ |
第2学習 旅中日記(伊豆半島後編)③ |
||
概 要 |
前回より引続き日記文、旅宿より山口氏と河内の湯へ行き帰り二里の道を歩いて行く など、江戸とのくらしの比較等記す。 一月十九日 黒川嘉兵衛に役替え(転勤)の奉書到来、同役一同でお祝いに行く。 一月二十日 明日、長岡、島田が江戸へ帰るので手紙のことずてを頼む。 一月二十一日 奉行組頭黒川嘉兵衛より饗応を受ける。 一月二十二日 黒川嘉兵衛が下田を退去、更に手紙一通ことずてを頼む。 一月二十三日 はれる。 一月二十四日 はれる、かぜ出て寒し 昼後曇る。 一月二十五日 終日風雨。 一月二十六日 雨。この前後に下田の風景や行事など詳細が記されている。 一月二十七日 天気。申中刻(午後4時)頃アメリカ鯨猟船カロライン・フート号が 下田に入港する。 一月二十八日 同船に乗組のアメリカ婦人3人、子供2人、その他が上陸するので付 添う。日本の習慣との違いが驚きをもって詳しく記されている。 船中で漂流人虎(寅)右衛門(天保12年1月ジョン万次郎ほか3人と漁猟中難破漂 流、アメリカ船に救助される。)に会い、漂流後の話を聞く。 この後のページにアメリカ婦人、子供らの服飾等詳細で達筆な説明と挿絵が描かれて いる。 一月二十九日 初午の宵宮の太鼓を聞き感慨。 忙しくて書く暇無きため本日記を正月晦日で終え、別冊に改めることを記す。 |
||
補助資料 |
旅中日記日程表(安政元年11月27日~2年1月29日) 旅中日記参考図(伊豆半島) |
||
備 考 |
上記、旅中日記後編最終のまとめとなる。 |
||
次回予定 |
平成25年4月11日 10:00~12:00 於:金沢公会堂第3号会議室 第1学習 柴村斎田家文書④ |