27年度秀句へ  25年度秀句へ  分科会TOPへ

掲載:2014.5.15

(平成26年度)

 毎月の句会で生まれた秀句です

                  ☆北野 一清 選

【第81回】H26年7月

   天賞  青鷺の身動ぎもせず像のごと   好 童
   地賞  利根川の夜風に傾ぐ月見草   一 幸
   人賞  雨あとの蜘蛛の囲パールのネックレス   とも女

      特選  大利根に仕掛けられたる鮎の簗     祥 代
 利根川は暴れ太郎や鮎走る     国 眼
 利根川に連なり浮かぶ雲の峰     十 九
 海の日やイージス艦を洗ふ波     一 馬
 馬車道をつなぐパレード独立祭     岩 介
 地震に逝く子に会ふ大祭恐山     二 祥
 遠雷や蔭を引き連れ近づきぬ     勇 平
【第82回】H26年8月

   天賞  水たたき命をつなぐとんぼかな   国 眼
   地賞  銀河濃し賢治遊びし大宇宙   一 紀
   人賞  嵐過ぎかすかに聞こゆ虫の声   好 童

      特選  天の川父母の姿絵太く濃く     祥 代
 銀漢に聴く遥かなる時の音     十 九
 諍ひのとぎれし黙の虫の闇     重 九
 虫の音を聴きつうたた寝二度三度     一 梲
 俳句歴いまだ十年秋の夜     勇 平
 遠望の六十九階終戦日     一 馬
 白波の弾けるしぶき秋の虹     とも女
【第83回】H26年9月

   天賞  阿武隈川月も哀しや三年半   好 童
   地賞  秋爽や錦織圭の織る錦   一 馬
   人賞  風の描く「八岐大蛇」芒原   十 九

      特選  北流の阿武隈沿ひに早稲を刈る     一 幸
 粧ひし安達太良映す阿武隈川     一 紀
 銀河の夜北上つづく阿武隈川     岩 介
 阿武隈の川原に集ふ芋煮会     重 九
 芒の穂くすぐり合ふてをりにけり     国 眼
 夕映えに火花を散らす芒かな     とも女
 かくれんぼ芒ヶ原に人の影     一 梲
 摩尼ぐるま廻せば丘の大花野     勇 平
【第84回】H26年11月

   天賞  頼朝が馬を下げたる馬入川   重 九
   地賞  ふり向けば「枯葦のうた」相模川   和 女
   人賞  面構へまだ残りたり枯蟷螂   一 梲

 
      特選  散紅葉海へ届けリ相模川      三 旦
 甲斐相模小春を繋ぐ相模川      十 九
 村時雨乗せ相模行く馬入川      一 馬
 厄除けの大社に秘そと枯蟷螂      勇 平
 悲しげな声谺せり冬の鹿      とも女
 冬空を独り占めせる鳶かな      祥 代
 菅笠に落葉ひらひら大手門      國 眼
【第85回】H26年12月

   天賞  図鑑見て児等「かはいい」と木莵の耳   一 馬
   地賞  侘助や白き鈴の音こぼれをり   和 女
   人賞  鐘なるやそつと紅さす雪女   一 紀

      特選  木菟の闇に張りつく高野山   勇 平
 木菟の声途切れ途切れの山家かな   とも女
 木菟の耳闇の奥へとかたぶけり   国 眼
 雑音に羽角は貸さじ五郎助   十 九
 山小屋に五郎助たづねきたりけり   一 幸
 木菟の眼光炯々闇深し   祥 代
 福求め小さき熊手を飾りけり   好 童
 牡蠣小屋の主人広島訛りかな   重 九
【第86回】H27年1月

   天賞  人類の冬芽見つめるマララの眼   一 馬
   地賞  蠟梅や写経の穂先整へり   重 九
   人賞  寒月とタワー向き合ふ無言劇   十 九

      特選  夕時雨漁船運河に灯を連ね   勇 平
 二人旅小樽運河の寒昴   国 眼
 冬日浴び野島運河に舫ひ舟   一 梲
 工場の冬燈映して運河かな   一 幸
 南京梅未の刻に艶増せり   祥 代
 潮の香に気高く咲けり野水仙   和 女
 大寒の空も心も透きにけり   ニ 祥
 海に立つ鳥居火のごと寒落暉   とも女
【第87回】H27年2月

   天賞  嫁ぐ娘に母の想ひや梅の衣   和 女
   地賞  雛飾る親子の会話はずみゐて   好 童
   人賞  添枝に樹齢ゆだねし臥竜梅   祥 代

      特選  富士からの雪解たゆたふ酒匂川    一 馬
 雪代をあつめて猛し酒匂川    とも女
 酒匂川水の中にも猫柳    三 旦
 梅が香や爆笑の渦猿の芸    国 眼
 春の夢羊百頭むらがりて    勇 平
 麦踏めば土の命よ高嶺星    十 九
 義経の腰越状や白魚飯    重 九
 愛しさを乗せてふんわり春の雲    一 梲
【第88回】H27年3月

   天賞  筆先の釉に亀甲の春染めり   和 女
   地賞  亀鳴くや地球蠢く日はいつぞ   勇 平
   人賞  残雪の山河まばゆし信濃川   とも女

      特選  野に里に春風連れて信濃川      一 梲
 雪代の幾川連ね信濃川      二 祥
 春霞絹をまとひて信濃川      祥 代
 春霞のたりのたりと信濃川      岩 介
 一条の雪解肥りて信濃川      一 紀
 当番の箒の先の余寒かな      一 幸
 モノレール曲がれば富士の春深雪      十 九
 ウクライナ亀鳴く日々の早かれと      一 馬
【第89回】H27年4月

   天賞  さくら道追ひかけつこのランドセル   国 眼
   地賞  たはむれて落ちる気もなし春の雷   とも女
   人賞  虚子の忌や大椿もて鎌倉へ   祥 代

      特選  手桶にも桜蕊降る染井墓地     一 馬
 鑓水に昔を偲ぶ御所桜     十 九
 さまざまな出合ひと別れ桜咲く     二 祥
 あなかしこ御衣黄桜の泥牛庵     重 九
 あちこちの桜とことん賞でるなり     一 梲
 朧月波間にゆれる屋形船     好 童
 花林檎遠き記憶の『若菜集』     和 女
 一弁の庇つきいづ紫木蓮     勇 平
【第90回】H27年5月

   天賞  万緑や地球の青の深まれり   重 九
   地賞  でで虫や書棚に眠る太宰の書   勇 平
   人賞  若葉風揺らぐ鏡の小宇宙   和 女

      特選  青鷺の貴婦人のごと侍従川      祥 代
 照手姫偲ぶ蛍や侍従川      好 童
 万緑の尾根に添へたるはぐれ雲      一 幸
 万緑の御巣鷹尾根へ粛々と      一 馬
 七十五重ねし命書を曝す      一 梲
 青鳩の翔ぶ万緑のうねりかな      十 九
 燕の子新風として街を飛べ      一 紀
 なびかずにひたすら天へ今年竹      とも女



        
26年度実績へ