2024年度実績へ  分科会Topへ

2025年度鑑賞予定および実績


掲載:2025. 4. 6

回数 開催日時 会  場 鑑賞タイトル
(制作国・年)
監  督
主  演
時 間 参加者
  2025年
4月14日(月)
12:15~
金沢地区センター
おとなのけんか
(独仏 1911)
解説書
R・ポランスキー
J・フォスター
80分 47名
  4月28日(月)
12:15~
金沢地区センター
最強の二人
(仏 2013)
解説書
E・トレダノ
F・クリュゼ
112分   名
  5月12日(月)
12:15~
金沢地区センター
スウィングガールズ
(日 2004)
矢口史靖
上野樹里
105分   名
  5月26日(月)
12:15~
金沢地区センター
レイダース
(米 1981)
S・スピルバーグ
H・フォード
115分   名
  6月9日(月)
12:15~
金沢地区センター
男はつらいよ望郷篇
(日 1970)
山田洋次
渥美清、長山藍子
90分   名
  6月23日(月)
12:15~
金沢地区センター
太陽がいっぱい
(仏伊 1960)
R・クレマン
A・ドロン
118分   名
  7月14日(月)
12:15~
金沢地区センター
セーラー服と機関銃
(日 1981)
相米慎二
薬師丸ひろ子
112分   名
  7月28日(月)
12:15~
金沢地区センター
山河遥かなり
(米 1948)
F・ジンネマン
M・クリフト
105分   名
  8月11日(月)
12:15~
金沢地区センター
プリティ・ウーマン
(米 1990)
G・マーシャル
R・ギア
119分   名
 10 8月25日(月)
12:15~
金沢地区センター 暗くなるまで待って
(米 1967)
T・ヤング
A・ヘプバーン
107分   名
 11 9月8日(月)
12:15~
金沢地区センター 私を野球に連れてって
(米 1949)
B・バークレー
F・シナトラ
93分   名
 12 9月22日(月)
12:15~
金沢地区センター
東京物語
(日  1953)
小津安二郎
笠智衆、原節子
136分   名
 13 10月13日(月)
12:15~
金沢地区センター 卒業
(米 1967)
M・ニコルズ
D・ホフマン
106分   名
 14 10月27日(月)
12:15~
金沢地区センター スパイの妻
(日 2020)
黒澤清
蒼井優
115分   名
 15 11月10日(月)
12:15~
金沢地区センター 踊る大捜査線
(日 1998)
本広克行
織田裕二
118分   名
 16 11月24日(月)
12:15~
金沢地区センター ピンポン
(日 2002)
曽利文彦
窪塚陽介
114分   名
 17 12月8日(月)
12:15~
金沢地区センター 最高の人生の見つけ方
(米 2007)
R・ライナー
J・ニコルソン
97分   名
 18 12月22日(月)
12:15~
金沢地区センター 運び屋
(米 2018)
C・イーストウッド
同上
116分   名
 19 1月12日(月)
12:15~
金沢地区センター スタンド・バイ・ミー
(米 1986)
R・ライナー
R・フェニックス
89分   名
 20 1月26日(月)
12:15~
金沢地区センター アメリカン・グラフィティ
(米 1973)
G・ルーカス
R・ドレイファス
110分   名
 21 2月9日(月)
12:15~
金沢地区センター パッチ・アダムス
(米 1998)
T・シャドヤック
R・ウィリアムズ
115分   名
 22 2月23日(月)
12:15~
金沢地区センター 湯を沸かすほどの熱い愛
(日 2016)
中野量太
宮沢りえ
125分   名
 23 3月9日(月)
12:15~
金沢地区センター 海街Diary
(日 2015)
是枝裕和
綾瀬はるか
126分   名
 24 3月23日(月)
12:15~
金沢地区センター 用心棒
(日 1961)
黒澤明
三船敏郎、仲代達矢
110分   名


1.原則として、鑑賞日は第2、4月曜日で、会場は金沢地区センター大会議室です
2.開始時刻は12時15分です
3.会場の都合等で日程を変更する場合は、事前に会場およびホームページで連絡しますが、
  開催日時等が不明な場合は役員、世話人に問い合わせてください


2024年度実績へ 分科会Topへ