
称名寺 イチョウ紅葉
撮影: 2020.11.26
(写真をクリックで拡大表示)
Contents
◇学習会の予定・実績
(公開講座を含む)
◇分科会の予定・実績
・寺社を巡る会
・古文書を読む会
・ふれあいの道歩こう会
・懐かしの映画を観る会
・浮雲俳句会
・パソコンを使いこなす会
・伊能忠敬研究会(終了)
◇会報(バックナンバー)
(更新:2020.11.20)
◇ホームページ活動
・会員の寄稿
(更新:2020.12.22)
・レポート
・会員の動静
(更新:2020.11.09)
・“わ”の会通信
(バックナンバー)
◇出版・公開物
かねざわの歴史事典 第3版 (更新:2018.5.31)
・変わりゆく横浜・金沢
の風景
◇記念事業
・5周年記念事業
・10周年記念事業
・15周年記念事業
◇他団体との協働活動
・フォーラムKANAZAWA
(生涯学習交流会)
・郷土史連絡協議会
◇蔵書・資料リスト
◇地域へのサービス活動
・ビジター参加
・公開歴史講座
◇“わ”の会について
・会 の 概 要
(PDF版はこちら)
・詳 細 説 明
(PDF版はこちら)
◇会 則
◇様式のダウンロード
◇リンク
|
|
“わ”の会
(横浜市金沢区生涯学習グループ)
◎◎横浜市の南端部に位置する地元「金沢の歴史」を学ぶことを軸として、豊かな生きがい作りを進める“わっ!”と驚く歴史の会◎◎
“わ”とは、
◆ 平和・和気あいあいの“和”
◆ お話・会話・対話の“話”
◆ 古い時代、日本国の呼称であった“倭”
◆ 人間と人間を繋ぐ“輪”
◆ 感動詞の“わっ!”
を表現する文字で、本会の性格を示す
|